第21回 東京男声合唱フェスティバル
11月13日(土) 浜離宮朝日ホール 音楽ホール
出演順 | 団体名 | 指揮者 | 伴奏者 | 人数 | 演奏 |
開会挨拶 | 14:00~14:05 | ||||
1 | メンネルコール広友会 | 中館 伸一 | 物井 彩 | 30 | 14:05~14:12 |
2 | 男声合唱団 アンサンブル・コロナ | 石崎 秀和 | 吉田 幸央 | 12 | 14:13~14:20 |
3 | Canticum Sincerum | 田川 明伸 | (未定) | 6 | 14:21~14:28 |
4 | 静岡大学OBグリークラブ | 吉川 健一 | 23 | 14:29~14:36 | |
5 | マロトタミーズ | 山村 信一 | 飛澤 直子 | 15 | 14:37~14:44 |
6 | 神奈川県立多摩高校合唱部 | 福王寺 佑子 | 6 | 14:45~14:52 | |
7 | デュッセルドルフ日本男声合唱団 | 佐渡 孝彦 | 當山 通子 | 10 | 14:53~15:00 |
8 | いらか会合唱団 | 清水 昭 | 井川 弘毅 | 18 | 15:01~15:08 |
休憩 | 20分 | 15:08~15:28 | |||
9 | 東京都立大学グリークラブ | 金川 明裕 | 10 | 13:55 | |
10 | クール・ウルス | 水野 貴志 | 津布良 佳奈 | 7 | 15:36~15:43 |
11 | アンサンブルG♭♭ | 4 | 15:44~15:51 | ||
12 | 会津高校OB合唱団 | 小林 昌司 | 16 | 15:52~15:59 | |
13 | POP・POP 7 | 6 | 16:00~16:07 | ||
14 | 合唱団WAKAGE NO ITARI | 真下 洋介 | 20 | 16:08~16:15 | |
15 | 合唱団特急うたごえ81号 | 8 | 16:16~16:23 | ||
招待1 | トンペイ・メモリアルズ | 加藤旨彦、嵯峨秀夫 | 大内 直子 | 13 | 16:24~16:34 |
閉会挨拶 | 16:35~16:40 | ||||
入れ替え | 49分 | 16:41~17:30 | |||
出演順 | 団体名 | 指揮者 | 伴奏者 | 人数 | 演奏 |
開会挨拶 | 17:30~17:35 | ||||
16 | インターカレッジ男声合唱団 Voces Veritas | 松下 耕 | 25 | 17:35~17:42 | |
17 | Sentirsi Eccitato | 森永 淳一 | 13 | 17:43~17:50 | |
18 | 杉並学院グリークラブ | 平林 未海 | 5 | 17:51~17:58 | |
19 | Sepia Voice Orchestra | 11 | 17:59~18:06 | ||
20 | 合唱集団~宴~ | 中島 詩菜 | 門岡 明弥 | 6 | 18:07~18:14 |
21 | Orpheus Singers | 松下 耕 | 6 | 18:15~18:22 | |
22 | 慶應義塾ワグネル・ソサィエティー男声合唱団 | 田中 裕大 | 41 | 18:23~18:30 | |
23 | 関西大学グリークラブOB会EAST合唱団 | 辻本 太朗 | 10 | 18:31~18:38 | |
休憩 | 20分 | 18:38~18:58 | |||
24 | アンサンブル201B | 4 | 18:59 | ||
25 | グリークラブ「コロボックル」 | 西山 和宏 | 江川 千尋 | 6 | 19:06~19:13 |
26 | Doro Numa | 池端 麻裕子 石川 和磨 | 5 | 19:14~19:21 | |
27 | 大阪外国語大学グリークラブOB合唱団 | 坂井 美樹 | 12 | 19:22~19:29 | |
28 | 鳳韻男聲合唱団 | 松下 耕 | 8 | 19:30~19:37 | |
29 | Goldbächer Männerchor | 金川 明裕 | 住廣 美沙都 | 8 | 19:38~19:45 |
30 | 熊遊舎男声合唱団がんばれ!ベアーズ | 野本 立人 | 10 | 19:46~19:53 | |
招待2 | Speranza Oriente | 4 | 19:54~20:04 | ||
閉会挨拶 | 20:05~20:10 |