1.チェリー・オールディズ
指揮者:小林 祥郎
シクラメンのかほり
小椋佳 作詞・作曲 /小林祥郎 編曲
古城
高橋掬太郎 作詞/細川潤一 作曲 /小林祥郎 編曲
荒城の月
土井晩翠 作詞/滝廉太郎 作曲 /小林祥郎 編曲
2.男声合唱団 くるり庵
無伴奏男声合唱組曲『いつからか野に立つて』 より
葡萄に種子があるやうに
高見順 作詩/木下牧子 作曲
En les de nits desembre
Joan Maragall 作詩/Josep Ollé Sabaté 作曲
3.コール・ポウロウニア
指揮者:栗原 寛 ピアノ:瀧田 亮子
女声合唱組曲『あしたが ある』 より
身の上ばなし
なんとかなる
工藤直子 作詩/山下祐加 作曲
4.NPO法人日本童謡の会
指揮者:辻 秀幸 ピアノ:黒尾 友美子
二部合唱のための唱歌メドレー『ふるさとの四季』 より
故郷 高野辰之 作詩/岡野貞一 作曲 /源田俊一郎 編曲
村祭 葛原しげる 作詩/南能衛 作曲 /源田俊一郎 編曲
この道
北原白秋 作詩/山田耕筰 作曲
5.日本橋女声合唱団
指揮者:鷲尾 裕樹 ピアノ:清水 美和
女声合唱とピアノのための『あなたへのうた』 より
空のワルツ
栗原寛 作詩/大藤史 作曲 /高橋直誠 編曲
瑠璃色の地球
松本隆 作詩/平井夏美 作曲 /田中達也 編曲
6.築地本願寺合唱団 楽友会
指揮者:安藤 常光 ピアノ:菱池 琢真
千万の
大谷嬉子 作詩/清水脩 作曲
混声合唱とピアノのための『いのちの木を植える』 より
梨の木
谷川俊太郎 作詩/木下牧子 作曲
7.男声合唱団 魁
指揮者:大塚 雅仁 ピアノ:箭野 純子
無伴奏男声合唱による日本名歌集『ノスタルジア』 より
みかんの花咲く丘
加藤 省吾 作詞/海沼 実 作曲 /信長 貴富 編曲
銀の龍の背に乗って
中島みゆき 作詞・作曲 /木村恵理 編曲
8.女声コーラスるり
指揮者:守 とも子 ピアノ:好川 妙子
女声(童声)二部合唱のための阪田寛夫童謡集『うたえバンバン』 より
ねこふんじゃった
阪田寛夫 作詩/作曲者不詳 /アベタカヒロ 編曲
見えない羽根
松本俊明 作詞・作曲
9.Ensemble Unit 舞歌
指揮者:柴山 秀明 ピアノ:立川 政子
女声合唱曲集『六つの子守歌』 より
思い出の子守歌
別役実 作詩/池辺晋一郎 作曲
二部合唱曲集『今日はこのままおうちにいて』 より
ひばりに
内田麟太郎 作詩/信長貴富 作曲
10.いしほうじミューズの森女声合唱団
指揮者:苫米地 英一 ピアノ:新居 和子
小学校 学校行事・授業のための新教材集『地球へ』 より
「♯みんなで歌おう」~歌声と幸せがあふれますように
松長誠 作詞・作曲
女声合唱曲「合唱」
谷川俊太郎 作詩/信長貴富 作曲
11.コールなかはら
指揮者:栗原 寛 ピアノ:瀧田 亮子
女声合唱のための『合唱でスポ根!』 より
栄冠は君に輝く
加賀大介 作詞/古関裕而 作曲 /田中達也 編曲
女声合唱とピアノ三重奏のための『ザ・ピーナッツ ベストヒットメドレー』 より
モスラの歌
由起こうじ 作詞/古関裕而 作曲 /田中達也 編曲
女声合唱とピアノのための『にほんのうた 4』 より
長崎の鐘
サトウハチロー 作詞/古関裕而 作曲 /寺嶋陸也 編曲
12.コーロ・ヴィオレ
指揮者:葭田 晃 ピアノ:岡部 彩
女声・同声合唱による10のメルヘン『愛する歌』 より
海と涙と私と
ユレル
犬が自分のしっぽをみて歌う歌
やなせたかし 作詩/木下牧子 作曲
13.おたまじゃくしの会
指揮者:武田 雅博 ピアノ:木村 裕平
やさしく歌える若松正司・若松歓の『スタジオジブリ名曲集』 より
もののけ姫
となりのトトロ
宮崎駿 作詩/久石譲 作曲 /若松正司 編曲
14.コール・ユートピア
指揮者:伊藤 純 ピアノ:今井 亜由子
水の革命
大川隆法 作詩・作曲
15.虹(童謡・唱歌を歌う会)
指揮者:柿澤 孝依 ピアノ:横井 小夜子
混声合唱のための童謡メドレー『いつの日か』 より
あの町この町
野口雨情 作詞/中山晋平 作曲 /源田俊一郎 編曲
<こどものうた>による混声合唱曲集『サッちゃん』 より
おとなマーチ
阪田寛夫 作詞/大中恩 作曲
同声二部合唱曲「すき」
谷川俊太郎 作詩/松下倫士 作曲
16.雪月花
指揮者:平林 龍 ピアノ:金澤 亜希子
リーダーシャッツIV 女声合唱/名曲篇 より
ゆめのはじまり
矢崎節夫 作詩/三善晃 作曲
心の瞳
荒木とよひさ 作詞/三木たかし 作曲 /Pisacco 編曲
17.つばさ21
指揮者:松居 ふく代 ピアノ:酒井 史
Ave verum corpus
Wolfgang Amadeus Mozart 作曲
峠の我が家
岩谷時子 作詞/D.ケリー 作曲 /若林千春 編曲
18.男のコーラス・ドッグウッド
指揮者:青木 雅也 ピアノ:滝 まりな
学生王子のセレナード
Sigmund Romberg 作曲 /青木雅也 編曲
時代おくれ
阿久悠 作詞/森田公一 作曲 /青木雅也 編曲
19.JR東日本大人の休日俱楽部趣味の会
指揮者:石澤 友里 ピアノ:木下 真衣子
やさしい2部合唱曲(懐かしい心の歌)『シニアのための昭和名歌集』 より
水色のワルツ
藤浦洸 作詞/高木東六 作曲 /佐藤愛 編曲
女声合唱によるおとなのための童謡曲集『中山晋平10のメロディー』 より
砂山
北原白秋 作詞/中山晋平 作曲 /岩河智子 編曲
20.コールTS
指揮者:加藤 泰子 ピアノ:下村 恵子
女声合唱とピアノのための『花のかず』 より
夢のなかの空
曇り日なら
岸田衿子 作詩/木下牧子 作曲
21.ア・カペラをうたう会 和音〜Kazune〜
ピアノ:名倉 扶季
女声合唱のための『マザー・テレサ 愛のことば』 より
だれもそばにいてくれない
私たちのしていることは
マザー・テレサの言葉による 作詩/鈴木憲夫 作曲
22.アンサンブル・クラーネ
ピアノ:黒尾 友美子
女声/同声合唱曲集 1『 クリスタル・ヴォイス』 より
刈干切唄
宮崎県民謡 /小林秀雄 作曲
女声合唱曲集『落葉松』 より
落葉松
野上彰 作詩/小林秀雄 作曲
23.あんさんぶる・らら
指揮者:柿澤 孝依 ピアノ:横井 小夜子
二部合唱のための6つのソング『うたうたう』 より
空の端っこ
宮本益光 作詩/信長貴富 作曲
合唱によるおとなのための童謡曲集『中山晋平10のメロディ』 より
鞠と殿様
西条八十 作詩/中山晋平 作曲 /岩河智子 編曲
24.女声合唱団・クー(queue)
指揮者:進 美沙子 ピアノ:成井 木綿子
女声合唱とピアノのための『花に寄せて』 より
ねこじゃらし
星野富弘 作詩/新実徳英 作曲
女声合唱組曲『心の四季』 より
風が
吉野弘 作詩/髙田三郎 作曲
25.RSSCセントポール合唱クラブ
指揮者:藤沢 たまき ピアノ:杉本 美知子
St. Paul’s will shine tonight
鶴岡陽一 編曲/藤沢たまき 補編曲
YELL
水野良樹 作詞・作曲 /鷹羽弘晃 編曲
26.合唱団Seele
指揮者:長久 真実子 ピアノ:西山 恵
きみ歌えよ
谷川俊太郎 作詩/信長貴富 作曲
混声合唱曲集『ほほえみ』 より
ほほえみ
小田切清光 作詩/鈴木憲夫 作曲
27.コーロ・シュシュ
指揮者:福嶋 浩美 ピアノ:佐藤 文雄
女声合唱曲集『ちよこれいと』 より
青い鳥
竹久夢二 作詩/信長貴富 作曲
二部合唱曲集『いのちの寓話』 より
夢見草
宮本益光 作詩/信長貴富 作曲
28.玉川グリーンハーモニー
指揮者:辻 秀幸 ピアノ:河本 充代
最新女声合唱曲集『天使の時』 より
きみ歌えよ 谷川俊太郎 作詩/信長貴富 作曲
初心のうた 木島始 作詩/信長貴富 作曲
29.コール・オアーゼ
指揮者:辻 秀幸 ピアノ:村田 智佳子
女声合唱組曲『歳月』 より
歳月
茨木のり子 作詩/森田花央里 作曲
すみれ色のありがとう
なかにしあかね 作詩・作曲
30.Avis Libera
指揮者:蟹江 春香 ピアノ:鈴木 花織
Oratorium “Elias” より
Hebe deine Augen auf zu den Bergen
Psalm 121,1-3 作詩/Felix Mendelssohn Bartholdy 作曲
The Lake Isle of Innisfree
William B. Yeats 作詩/Eleanor Daley 作曲
31.アンサンブル桃花
指揮者:相澤 直人 ピアノ:鹿田 愛
女声合唱組曲『今日もひとつ』 より
秋のあじさい
星野富弘 作詩/なかにしあかね 作曲
同声合唱のための「日々是好日」
きむらえいり 作詩/相澤直人 作曲
32.早稲田大学コール・フリューゲルシニアOB三月会
指揮者:弘末 光幸 ピアノ:佐藤 みゆき
“Missa brève no.4 in C” より
Gloria
Sanctus
Charles Francois Gounod 作曲
33.アンサンブルKazusa
指揮者:黒河内 あづさ ピアノ:輿石 陽子
ゴンドラの唄
吉井勇 作詞/中山晋平 作曲 /岩河智子 編曲
女声合唱とピアノのための組曲『みやこわすれ』 より
みやこわすれ
野呂昶 作詩/千原英喜 作曲
34.みつる合唱団
指揮者:本間 充 ピアノ:横井 小夜子
同声二部合唱とピアノのための「すきになると」
谷川俊太郎 作詩/名田綾子 作曲
すみれ色のありがとう
なかにしあかね 作詩・作曲
35.コーロ・フェニーチェ
指揮者:田口 芳子 ピアノ:長谷川 綾子
女声合唱とピアノのための『近代日本名歌抄』 より
カチューシャの唄 島村抱月・相馬御風 作詞/中山晋平 作曲 /信長貴富 編曲
あの町この町 野口雨情 作詞/中山晋平 作曲 /信長貴富 編曲
36.ICU OGC 合唱団
指揮者:花岡 由裕
O Lord, in thy wrath
Orlando Gibbons 作曲
Walk Together, Children
Robert De Cormier 編曲
37.女声合唱コスモス
指揮者:辻 秀幸 ピアノ:辻 悦子
女声合唱とピアノのための組曲『南の絵本』 より
南の絵本
アランブラ宮の壁の
岸田衿子 作詩/千原英喜 作曲
38.はなみずき
指揮者:今村 啓介 ピアノ:瀬戸 尚子
道化師のソネット
さだまさし 作詞・作曲 /山村紘一 編曲
女声合唱組曲『いのちのまなざし』 より
優しさについて
雨田幸子 作詩/上田益 作曲
39.Chor Lipine
指揮者:新明 裕子 ピアノ:玉井 敦子
小荘厳ミサ曲 より
Kyrie
Domine salvum
Giuseppe Concone 作曲
40.Hamorebi
指揮者:佐藤 光太郎 ピアノ:谷向 早
合唱のためのエチュード1 より
ゆきがとける
まどみちお 作詩/松下耕 作曲
信じる
谷川俊太郎 作詩/松下耕 作曲
41.アンサンブル マリンスノー
指揮者:蟹江 春香 ピアノ:片桐 真衣子
Mass No.6 より
Gloria
Orbán György 作曲
Ave Maria
佐藤賢太郎(Ken-P) 作曲
招待.水声会
指揮者:藤澤 佑一 ピアノ:岸部 洋介
女声合唱曲「未来へ」
谷川俊太郎 作詩/寺嶋陸也 作曲
『萩原英彦女声合唱曲集1』より
むぎわらぼうし
立原道造 作詩/萩原英彦 作曲
女声合唱曲「麦藁帽子」
立原道造 作詩/三善晃 作曲
混声合唱曲集『かなしみはあたらしい』 より
未来へ
谷川俊太郎 作詩/信長貴富 作曲




